カテゴリーアーカイブ: 新着情報

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「心の扉が開くカウンセラーに大切な ”相手の状況に対して当事者意識を持つスキル” とは?」

蓮実る心を応援する
心体開花の伝授者
”いなみ みこ”
です。

 

例年まれに見る猛暑と
言われていた今年の夏も

 

 

最近は沖縄も朝晩が涼しくなり
少し過ごしやすくなったようにも感じます。

 

涼しくなると
心の扉も開きやすくなり
新鮮な風を入れたくなるものです。

 

 

春の扉普段めったに言葉を交わさない

職場関係者
お子様
友達

又は
クライアントさん
の瞬間的に見せる
そのタイミングを外さないことです。

 

 

 

めったに心の扉を開かない方が

 

例えば
職場の同僚で

 
「○部長に今日も嫌味を言われて頭にくるよ・・・」

と、愚痴を言われて

 

 

「そうか、頭にくるのね」

 
と言う言い方のオーム返しはNGです。

 

 

もちろん

「気にするな!」と言う言い方では

 

 

 

扉を開く手この人には私の気持ちは
理解できない、と思われ
心の扉はロックされてしまいます。

 

人は
共感してくれる人に
心の扉を開くものです。

 

「私も頭にくることがあったよ」と
あなたの言葉で体験したことを話すと

 

 

相手の方の心のなかに

「自分と同じ状況を体験してくれている」

という連帯感が生まれます。

 

 

この連帯感が生まれることで
お互いのあいだに信頼が育まれるんです。

 

 

このやり方が

「相手に寄り添う」 寄り添うというのは

 
相手と心を一つにして
同じ状況を体験しようとする姿勢です。

 

 

楽しい気持ちも嬉しい気持ちも・・・

 

 

2人で一緒に味わうことで
信頼関係が構築され絆が生まれます。

 

そして

 

 

感動の扉心の扉を開いた先には
深い信頼関係の
感動の扉があります。

カウンセラーや
普段の良好なコミュニケーション
としても

 

 

相手の状況に対して
当事者意識を持つスキルとは

 

 

「相手に寄り添う」

 

ことです。

 

 

くれぐれも
話し泥棒はせず

 

同じ体験を
あなたの言葉で伝えて下さいね (*^^*)

 

 
感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

対話を通じてクライアントの成長や目標・目的の達成を支援していきます。

小さなお問い合わせもこちらから⇒ 感動の扉 心体開花コーチング沖縄
24時間以内にご返信させて頂きます。

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「 何となく導かれ、何となくいい感じ!大人の心を瞬時に見極める能力者は?」

IMG_5361実る心を応援する
心体開花の伝授者
”いなみ みこ”
です。

 

今回のゲストは
16歳の勇ましい女子です。
(*^^*)

 

 

 

初めての出逢いは
彼女が小学3年生で
感性磨き心体開花の受講生です。

 

感受性が強く
大人の心を瞬時に見極める能力者のMちゃん。

 

当時は

 

 

潜在能力をコントロールできずに
苦しんだ時期です。

 

 

親御さんが舵取りを間違えると
闇に落ちてしまいます。

 

 

 

そして
言います。

 

 

「この子さえ生まれて来なければ・・・」と

あなたに必要で生まれたお子様です。

 

 

行き方を学ぶのが
今世の課題です。

 

 

Mちゃん親子も
あの手この手と行動し模索しながら
手引書のない現状から逃げずに立ち向かい
乗り越え開花しました。

 

 

 

 

 

Mちゃん2今は
何となくいい感じで
何となく導かれた高校で
学生生活を満喫しているそうです。(*^^*)

そして

言います。

 

「私達に必要で出逢った娘!」
「愛しいです」と・・・

 

 

まさに

 

「出愛い」ですね!

 

 

16歳に成長したMちゃんは
「勇ましい」ことばが似合う女の子になりました。

 

 

 

Mちゃん1冷静に客観的に
ご両親にアドバイスをするお嬢様です。

 

「み」は、実る

「こ」は、心

 

実る心を応援する

 

 

 

みこの存在が一人でも多くの人のお役に立てることが
生きるエネルギーになります。

 

 

 

ありがとう!

 

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

対話を通じてクライアントの成長や目標・目的の達成を支援していきます。

小さなお問い合わせもこちらから⇒ 感動の扉 心体開花コーチング沖縄
24時間以内にご返信させて頂きます。

 

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「人は常に自分のことを考えてる!だから、気にするな! 」

IMG_5362実る心を応援する
心体開花の伝授者
”いなみ みこ”
です。

 

 

 

 

 

冒頭で

「人は常に自分のことを考えてる!だから、気にするな! 」

と乱暴な言い方で失礼していますが

ほんと、そうなんです。
たとえば、知り合いの葬儀に出席して
沢山の涙を流してもお腹は空きます。

 

 

 

「さっぱりとした何か軽い物はないかな~?」
と自分を満たすメニューを考えます。

 

 

 

あなたの為だと叱咤激励する人も
相手が食欲があろうとなかろうと

 

本人は「力が入るものを食べたい」とガッツリ召し上がっています。

 

 

「食」は生きる原動力ですから
仕方ありません。

 

 

 

「食」が止まることは
命が止まることと同じです。

 

 

だから、生きるための防衛反応が
常に自分のことを考えさせてるのです。

 

 

だからね

 

 

他人(職場、友達、世間)に
言葉の矢を向けられても
落ち込んで食欲をなくす必要はありません。

 

 

 

言った相手もガツガツ食べてるのだから

あなたも、こんな時こそ、奮発して美味しいものを食べようよ!

 

 

 

お腹が満たされると
気持ちも落ち着き

 
「問題」を「課題」として前向きに考える力が出るからさ。。。

 

 

 

pmUwmcBxwzB.k2CKlobbFWqZGP8BMyi1ffWvcfi.eQpY5f58.mxbtHOty1DBU8iVjK5mと言うことで
毒入りの言葉の矢が刺さったままで
お越しになったM乃さんを
外に誘い

 

 

 

ご近所でピザを食べながらのセッションの本日でしたヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

 

 

 

「美味しい」ものを「美味しい」と感じることができたので
心の毒出し(浄化)は完了です。

 

 

 

ただし、くれぐれもストレス食い(やけ食い)には
お気をつけ下さい。(*^^*)

 

 

 

ニコニコ笑顔で感謝の気持ちで
頂くことが鉄則です。

 

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

 

 

対話を通じてクライアントの成長や目標・目的の達成を支援していきます。

小さなお問い合わせもこちらから⇒ 感動の扉 心体開花コーチング沖縄
24時間以内にご返信させて頂きます。

 

感動の扉 ウグイス嬢 ”いなみ みこ” のつぶやき「脳梗塞からの復活!ナカマ朝雄(仲眞朝雄)氏、当選! 約束は自分自身との契約です。 」

IMG_5365実る心を応援する
心体開花の伝授者
”いなみ みこ”
です。

 

台風21号の被害が治まらない最中
北海道震度7地震と
大災害が続いています。

 

 

 

 

被災された方々に
心よりお見舞い申し上げるともに

お亡くなりになられた方々の冥福を祈ります。

 

そして
被害の軽微なることを深く念じます。

 

 

~~~~~~~~~~~

さて

 

 

ウグイス嬢先日ご案内した
日本1人口の多い村

読谷村議会議員に
2回めの立候補をしました
ナカマ朝雄(仲眞朝雄)氏が
お陰様で無事に当選しました。

 

 

 

ご支援ご支持を頂き心より感謝申しあげます。

 

 

きっと、公言した「約束」に向けて
ご自身の才能を発揮してくれることでしょう。

 

 

「私は〇〇をする!」

 
とは
勿論、話してる相手がいますが

 

 

何より先に自分自身との

 
「約束」であり
「契約」と同じです。

 

 

『我即ち神也』(我すなわち神なり)

 

 

自分が、「約束」を守れば
神霊神仏も「約束」を守ります。

 
その答えが
「奇跡」です。

 

 

わたしは「奇跡」の表現を変えて「開花」と表現しています。

 
才能が開花する人は直感力も優れています。
その直感こそが

 

 

神霊神仏の声でありメッセージです。

 

 

41325061_932076303646884_8382216762246037504_n先ずは、約束を守ること!

約束は自分自身との契約です

 

幸運体質を高める秘訣でもあります。

約束が守れる
幸運体質のナカマを増やしたい
ものです。
(写真:中央、読谷村、石嶺村長と共に!)

 

有難うございました!
ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ

 

感動の扉
ウグイス嬢 いなみ みこ

 

対話を通じてクライアントの成長や目標・目的の達成を支援していきます。

小さなお問い合わせもこちらから⇒ 感動の扉 心体開花コーチング沖縄
24時間以内にご返信させて頂きます。

感動の扉 ウグイス嬢 ”いなみ みこ” のつぶやき「 仲眞朝雄氏、脳梗塞からの復帰、逆風にどう立ち向かう?」

IMG_6839実る心を応援する
心体開花の伝授者
”いなみ みこ”
です。

 

9月の沖縄は
あちらこちらで
選挙の風が嵐化しています。

 

 

弊社は選挙関係に絡むことは
遠慮していますが

 
「感動の扉」がテーマですので

 

 

逆風を向けられている友人の仲眞ことナカマ朝雄氏が

 

 

IMG_5300どう立ち向かい
どんな影響を与え
「感動の扉」を開くのか?

 

その生き様を応援しようと思います。
以前にも

 

ご紹介させて頂きましたが
2度めの脳梗塞で倒れ左半身が麻痺した

 

 

 

 

読谷村議会議員「ナカマ朝雄」氏が

 

 

 

IMG_5304復帰を諦めない信念で奮起し

 

辛いリハビリに向き合い短期間で

起き上がり

 

ついに!

杖をついて歩ける
ようになりました。

 

 

 

 

私も入院先にお邪魔して

 

 

 

IMG_5610心体開花手当法
お見舞いです。(*^^*)

 

せっかく繋がった命を

家族の為に使って欲しい
少しでも元気で長生きして欲しい
と願う

 

 

私達の気持ちに逆らい

 

 

やり残したことがあるので
二期目も出馬したい!させてくれ!

 

 
と言う強い意欲に負け
応援することになったわけです。

 

 

 

勇ましさと雄弁さは衰えていません!

 

 
ピンチをチャンスに変える力のある
読谷村議会議員「ナカマ朝雄」氏!

 

 

 
収録1支持者もいれば
逆風者もいます!

 
私の役目
ウグイス嬢の収録も終わり
後援者として支えます。

どんな感動の扉を開くのか?
楽しみです。

 

 

 

ハラハラもしますが
信念は
大きなエネルギーとなり

 

 

 

スクリーンショット 2018-09-02 16.00.37脳内環境を整えることで
足も手も再起し始める
過程を見せて頂き
感動の日々に心を踊らせています。

 
そして

 

 
脳梗塞で倒れた方の希望の光になることも願っています。

 

 
b33fab39a2986ac91d08a230899527d7_tみんなのナカマ!
私達ナカマ!
ナカマ朝雄を
宜しくお願い致します。

 

感動の扉 司会 いなみ みこ

 

対話を通じてクライアントの成長や目標・目的の達成を支援していきます。

 

 

 

小さなお問い合わせもこちらから⇒ 感動の扉 心体開花コーチング沖縄
24時間以内にご返信させて頂きます。