カテゴリーアーカイブ: 新着情報

”いなみ みこ” のつぶやき   自分を知り、見方を変えることで、新しい世界が広がる「癒やす力」-2

009親が変われば子供が変わる、アドラーの勇気づけの学び「心体開花 自己理解」の講座を受講された皆様のご感想第2回目をお届け致します。
物事の見方を変えるだけで、ポジティブな原因探しが出来ます。
受講生の皆様それぞれにも気づきがあったようです。

・子どもや夫に対して、言葉がけを少し気遣えれば、もっともっといい関係になれるんだなと実感しました。子どもが相談してきた時は特にリフレーミングを意識して会話していこうと思います。

・気づくことが出来たのがとても良かったです。子育てでは迷うことの方が多いですが、今回のセミナーで教えてもらったことを取りいれて頑張りたいです。

・マイナスに捉えられやすい言葉、表現を変換することで、相手に伝わる感情や、捉え方がずいぶん違うことにびっくりしました。家庭の中で実践して、夫婦仲をさらに深めたいと思いました。

・子どもへの声かけを勇気づけの方法で出来るように頑張りたいです。

・自己分析をしていくことで、勇気づけが出来る事を学んだ。リフレーミングで受け取る人の気持ちがこんなに変わるのかと驚いた。リフレーミング方法を少しずつ身につけていきたいと思いました。

・今回のセミナーで学んだことを実践できれば、今後の子育ても少し自信を持って行ける気がしました。子ども自身も明るく前向きになれると思います。

・リフレーミングを意識していたつもりですが、言葉をもっと増やして伝えるようにしたいと思いました。

・褒めてもらうことに対して、慣れていないせいか、恥ずかしい気持ちもあり、でも嬉しいのと、捉え方の方法を学べたように思えます。

・声かけや気持ちをプラスの方向にしていきたい。

・前向きに、良い方向から物事をみていきたいです。

・どんな小さな事も、褒め言葉に変えられるようにしたい。

・リフレーミングを自然に出来るよう、相手との会話を常に意識し、自己も成長させていきたいと感じました。また、時間=命!!私もそう思いました。

 
2016-03-05 22.35.13如何でしょうか? 受講生の原文をそのまま掲載させて頂いてます。

「リフレーミング」を意識すると思考がプラスに働き、言葉として出てくるのです。

今回の主催である個別指導学院 Hero's沖縄の先生方は、常に子ども達の才能の種まきの言葉を浴びせてます。種がなければ、どんなに良い肥料を与えても芽が出ないのは当然のことですよね。開花の前の「種まき」は重要です。
直ぐに開花(結果)を重視する塾が多い中、1人1人の成長に合わせ育てる事に特化した共育に力を入れてる個別指導学院 Hero's沖縄存在があることに有り難く思います。

あなたがヒーロー、人生のヒーローはあなたです!

では、この続きはまた・・・

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 プロ・コーチ いなみ みこ

”いなみ みこ” のつぶやき   自分を知り、見方を変えることで、新しい世界が広がる「癒やす力」-1

”親が変われば子供が変わる”
アドラー心理学をベースにした心体開花講座の「自己理解」癒やしのセミナーが2月27日(土)に開催しました。午前、午後共に、大いに盛り上がりました。

008ご夫妻で参加なさる方、幼児を連れてご家族で参加なさる方、等、皆様の熱意が伝わりました。
何を学んで、どうしたいのか?
今回の課題である「自己理解」を、どのように消化したのか?
3回に分けて連載します。

先ず1回めをお届け致します。

 

・自分を知り、見方を変えることで、新しい世界が広がる。自分や、周りの気持ちを明るく前向きにすることが出来るのだなと感じました。リフレーミングを実践していきたいと思います。

・人の悪いこと、思っていることをプラスな見方が出来るキッカケが出来ました。

・ポジティブシンキング

・参加型のワークショップは緊張しますがとても楽しかったです。子どものことを中心に考えがちですが、「私は...」を考える良いキッカケになりました。コーチングの他の方法も興味があります。

・同じことでも、言葉を変えるだけで気持ちが良くなるんだなぁと実感しました。

・今日は自己理解、自己分析をして、リフレーミングをして物の見方を変えてポジティブに言葉にする事がいかに大切かいつも、マイナスポジティブな言葉のシャワー、爆弾を子どもに発していた自分に大いに反省です。家に帰って早速実践してみます。

・自分の性格が依存型となってあてはまり、自分の性格が嫌だなぁと思うことが良くあったのですが、最後のメッセージで、少し自分が好きになったような気がします。

・リフレーミングは人間関係を円滑にするためにとても重要です。

・自己分析の深め方で、相手に3回質問することで、潜在意識の本心を開花されることを知り、是非実践したいです。皆さんのリフレーミング力がすばらしく感動しました。

・なかなか言葉に出して相手を褒めることが難しいと思っていますが、やる気を出させるためにも、勇気づけや気持ちをこめて少しずつでも、挑戦していこうと思いました。

・自己分析、リフレーミングなど、色々実践していきたいと感じました。

・言葉の使い方で、相手のやる気を引き出せる、勇気を持たせる。これからも意識して実践していきたいと思います。

037受講生の理解力やリフレーミング力の素晴らしが伺えます。言葉は、何にも勝る秘薬です。

心体開花の意味は、目に見える成果を出す、つまり、「自己実現」自己成長のことです。受講生の背景にも様々な現状があり、その背景を開花させるのは自分次第。

今回のスキルを人生の武器として大いに使いこなして頂きたいです。
この、爽やかな空のように、子供達を、部下を、友達を勇気づけるあなたでいて下さい。わたしも応援しますから!

この続きは、また

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 プロ・コーチ いなみ みこ

IMG_1344

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「承認」で発見!

0-29本日のつぶやきは、コーチングで実際に行われるコミュニケーションやその方法の一つの『承認する』ということに焦点を当ててみます。

人 間だれにも自分の嫌いなところはあります。あなたがコーチになったら、『私は好きなところなんてない、自分はだめだ。』と話すような生徒にもたくさん出会うでしょう。このようなときは、あえて自分の嫌いなところを書かせてみることもひとつの手です。中身を変えずに視点を変えれば(=リフレーム)、嘘をつくことなく前向きにその相手を承認することができます。

たとえばいま、Aくんはこんな自己評価をしています。

『自分は臆病者で人の顔色ばかり気になり本音を押し込めて世間とお付合いしてます。』

では、どのようにリフレームすることができるでしょうか。
うまくリフレームできると、何事も見方次第だなと実感できますよ。

『Aくんは、慎重で洞察力があり平和主義なので、穏やかなあなたに居心地を良くしてる人が集まってます。』

どうですか?

視点を変えてAくんを見たとき、まだまだ開花できる才能を感じませんか?(笑)。

このようにリフレームしてあげることも大切な『承認』です。

コーチは、常に相手の可能性を信じて向き合ってます。

0-93日常生活では、あなたがコーチとなって、家族や職場の方をリフレームをすると思いがけない『発見』があるものです。

では、

この続きはまた

感動の扉 心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

感動の扉 コーチング沖縄 講座のご案内 心は心に伝わる『自己理解』

スクリーンショット 2016-01-13 21.42.16

”親が変われば子供が変わる”
アドラー心理学をベースにした心体開花講座の「自己理解」セミナーの日程が決まりました!

2月27日(土)
時間 午前10:00〜11:30
午後14:00〜15:30

”自己理解”とは自分自身の気質や興味、特有の考え方を自分が知っていることをいいます。

あなたのモチベーションがあがる場面、さがる場面はどんな時ですか?

あなたはあなたの大切な人をどのようにして癒すことができますか?

”自己理解”は自分について必要なことに気付いているということです。

それでは、もしも、自己理解が少ないとしたらどうなるでしょうか?

私たちは自分の嫌いな側面を変えようと努力したりまた見ないように目をふさいでしまいがちです。

『長所は磨かれた短所、短所は行き過ぎた長所』という言葉があるように

自己実現、幸運体質には、自分を変えるより活かすほうがぶれないし、自分に優しくあるのです。

先ずは
自分を好きになり、頑張ってる自分を信頼し、無理ではなく心から誰かの役にたつ自分になる。
そして、自分らしさを活かしながら、家庭、職場、友人らに向き合ってみませんか?

お申し込みは⇒0120−94−8311(個別指導学院 Hero's沖縄国場校
(12:00~22:00)

心体開花コーチング沖縄 プロ・コーチ いなみ みこ
IMG_0272セミナー1部

4回シリーズの第1回めは、お陰様で午前午後共に満員御礼でした。
反抗期の子供と向き合うお母様、教育熱心なお父様、また、ご夫妻で、またまた職場の人材育生の為に、独身だが甥っ子や姪っ子の為に、皆さんの活用目的は様々ですが「今以上に良くしたい」向上心は一つで和やかな雰囲気で楽しい時間でした。
今回も皆様とお逢い出来ることを楽しみにお待ち致しております。

感動の扉 ”いなみ みこ” の つぶやき「沖縄にも雪?」

週明け25日(月)にかけて強烈な寒波が襲来しそうで沖縄県民の間では雪が降るのでは?と話題になっています。

雪だるま1『沖縄にも雪? 強い寒気の影響で寒さが続く沖縄地方で降雪の可能性が出てきた。沖縄気象台によると、23日ごろから、強い寒気が低気圧に引っ張られるようにして沖縄地方へ入り込んでくるため、平年より気温がかなり下がる見込み。沖縄本島中南部の24、25日の予想最低気温は8度。同気象台の予報官は「気温がぐっと下がることに加え、ぐずついた天気が続くことから県内でも雪が降る可能性がある」と説明する。
沖縄タイムス(社会部・東江菜穂)』

県外の友人らからも「沖縄も雪が降るらしいよ、大丈夫?」「厚着してね」と
案じる電話が後が立たない。「え〜?雪?ありえない、それよりも、嘉手納町産業祭りが…」そうなんです。
0-26ご案内差し上げた皆様、申し訳御座いません。
会場の 道の駅かでな は、朝から既に強風でテントも飛ばされる程の強風のため、
皆様の「安全第一」を考え両日共に中止となりました。
10年の節目ということで、かなり気合いの入った内容でしたのに残念ですが…(泣)
きっと、飲食のテナントさんらは、もっと、がっかりだと思います…
そして、実行委員会の皆様のお気持ちもお察しします。

司会の私も気を取り直して、助言いただいた友人らの仰せの通りに、カイロを買い出しに行ったら、
なんと!
売り切れ?
ありえない〜!
もしかして、沖縄県民、既に防寒対策?

もし、もし、沖縄に雪が降ったら、100年に1度あるかどうかの貴重な体験ができる! (そこか!だって "沖縄100年寒波" と言われてるらしいです。)

南国の島の沖縄県民は寒さに弱い。そして、沖縄の魚も…、何せ宮古島の魚が「気絶」したことがあるそうです。仮死状態となる現象が見られ 沖縄では高級魚とされる、タマン(和名でハマフエ フキ)やアジ・フグなどの魚が海岸に打ち上げられ、地元の人が魚を拾う姿が見られるそうです。(もちろん、食べれるらしい)

あ〜、寒さに弱い私も仮死状態にならないように、やはり、カイロを捜しに行ってきま〜す。
以上

感動の扉 司会 ”いなみ みこ ” の つぶやきでした。