カテゴリーアーカイブ: 新着情報

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「 得意なことを褒める魔法の言葉とは・・・」

06上司や先輩の得意なことに

「いいですね~」
「凄いですね」
「羨ましいです」

と相づちをうつのもいいのですが
そこに、もう一言付け加えるだけで
鼻高々にしてあげる魔法の言葉があります。

それは

 

 

「プロ顔負け!」



「カラオケが得意」「料理が得意」「ゴルフが得意」
などの相手の得意なことを褒めるときは
「プロ顔負け!」この一言です。

 

 

「歌がお上手ですね!プロ顔負けですよ~」

「美味い!どの料理もプロ顔負けですね!」

「なめらかなスイング、プロ顔負けですね!」

 

031とても便利な「プロ顔負け
コミュニケーションを良好にする
1つのアイテムです。

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「 趣味の違う物を褒めるときはどう言ったらいいの?・・・」

自分と趣味の違うファッションや持ち物を褒めるとき
困ったことはないでしょうか?
016そんな時どんな言葉を使ったら良いのでしょう?
単に「いいね」よりも

 

「似合ってる!」「センスいいね」

です。

 

「イメチェンしたんだぁ、似合ってるよ!
「バック買ったんだ、センスいいね!

 

「似合ってる!」「センスいいね」

 

のひと言だけ覚えておけば
たとえ地味でも・・・
派手でも・・・
奇抜でも・・・
どんなファッションでも褒めることができます。

 

さらに

先日ご紹介しました「枕ことば」の「さすが○○」
加えるともっと良くなります。

「イメチェンしたんだぁ、さすが似合ってるよ!
「バック買ったんだ、さすがセンスいいね!

 

043「いいね、いいね」の空気が助長させてくれます。

 

「わたしのブログ読んでくれている、あなた、
さすがセンスいいね」(笑)

 

有難う御座います。

 

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「得意を引き上げる魔法の褒め言葉とは・・・ 」

子供を褒めるときに、とても役立つ「枕ことば」があります。

それは

「さすが○○・・・」

 

006たとえば

△「みこちゃんは、歌上手ね」
◎「さすがみこちゃん!歌上手ね」

 

△「みこちゃんは、算数が得意だね」
◎「さすがみこちゃん!算数が得意だね」

どう言われた方が嬉しいですか?

 

 

「さすが○○」という
枕ことばが入るだけで
子供の心に響き
得意になるように引き上げてくれる
魔法のような枕ことばです。

 

003良いところ引き上げたい・・・
伸ばしたい・・・
もっと上手になって欲しい・・・
そう願うなら
ぜひ「さすが○○」
お試し下さい。

 
感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「「褒められる」より「褒める」のほうが先・・・ 」

ついつい自慢話しに花を咲かすあなた
「褒めてもらいたい欲求」が強すぎませんか?

 

IMG_2918認めてもらいたくて・・・
褒めてもらいたくて・・・

話したつもりが

返ってくるのは「相手の自慢話」。

褒めてもらえないから
さらに自慢話を続け
ますます褒めてもらえないという
悪循環に陥ります。

褒められたければ
まずは「人を褒める」こと。

 

 

人を褒めていれば
必ず自分も褒めてもらえるようになります。

 

IMG_2919それが

心理学にある「返報性の法則」です。

返報性の法則とは
「与えたものは自分に返ってくる」
というものです。

心体開花の「愛はまわすもの!」
フレーズも同じ意味です。

 

褒めてもらいたい人は
「褒められる」より「褒める」のほうが先です。

 

IMG_2916

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ

南国的な花?実?
青い空に凄く映えて
綺麗です。

感動の扉 心体開花コーチング沖縄 ”いなみ みこ” のつぶやき「 様々な理由を見つけては決断を先延ばしにする・・・」

「やる気がなくなった」のではない。
「やる気をなくす」という決断を自分でしただけだ。

 

「変われない」のではない。
「変わらない」という決断を自分でしているだけだ。

という名言を発したのは
オーストリア出身の心理学者アルフレッド・アドラーです。

 

IMG_3313決断を先延ばしにする理由は様々です。

 

資金が足りないから・・・
時間が無いから・・・
家族が反対するから・・・
自信が無いから・・・

 

 

 

 

IMG_3311私たちは
理由を挙げて行動や決断を先延ばしに
してしまいます。

しかし

それは「行動しない」という決断を
自分でしているに過ぎません。

 

準備が整うまでの理由は
ほとんどの場合
時間が経てば満たされるというものでも
ありません。

 

むしろ
待ってる間に
やる気が失せることも往々にしてあることを
覚えておきたいです。

 

さらに
行動することは
様々な決断力が強化され変われる自分になることも
覚えておきたいですね。

 

 

IMG_3312「やる気がなくなった」のではない。
「やる気をなくす」という決断を
自分でしただけだ。

 

 

「変われない」のではない。
「変わらない」という決断を
自分でしているだけだ。

 

まさにその通りです。

 

 

感動の扉
心体開花コーチング沖縄
プロ・コーチ いなみ みこ